2008/8/8 UP
ホンダ ライフ なつかしい昔のライフです!

知る人ぞ知る!なつかしい昔のライフです。
旧車ファンには、たまらない車です。

お問合せは 車買取専門 ツインズ まで。



2007/7/30 UP
三菱 ミニカ70(セブンゼロ)デラックス




2006/6/17 UP
いすゞ 117クーペ

和歌山のとある車屋さんでとっても整備の行届いている名車117クーペを発見いたしました。 勿論売り物ではなくオーナーがいらっしゃるのですが、腐食も少なく内装も綺麗で、よほど大事に 乗っているかが伺われます。この頃はDOHCのエンブエムでさえ珍しい物でしたね。



2005/9/12 UP
日産 プリンス スカイライン

お問い合わせはガレージ ゴーイングまで。



いすゞ ベレット GT-R (昭和45年)
ワタナベアルミホイール。昔懐かしのベレG!現役バリバリで走ってますよ〜。興味のある方はオートサザンまで。



2005/3/17 UP
三菱ランサーGSR (昭和49年)
橋本市で見かけました。



2005/2/15 UP
PIAGGIO ベスパカー
南部で見つけました。PIAGGIO、ベスパカーって書いてあるので、イタリア物なのでしょうね。年式も不明ですがやはりデザインの国イタリア、 お洒落に見えるのが不思議です。



2004/12/23 UP
日産 セドリック
NISSAN CEDRIC 130型の初期型にリアガーニッシュが付いた最初のマイナチェンジ版です。 フロントグリルがH130のようなきもしますが。
型式:P130 エンジン:J20(OHV2000cc直列6気筒)
ミッション:3速マニュアルコラムシフト ブレーキ:4輪ドラム 
全長:4680mm 全幅:1690mm 全高:1455mm 公称100馬力。
日産が「フローイングライン」と名付けたボディデザインは、公式にはアナウンスされていませんが、先に登場した(1963年)ブルーバード410系と共に、イタリアの有名デザイン工房・ピニンファリーナのものです。当時世界のトップを走るデザイナーに外注するということで、デザインの手法など、日産の会社自体にも大きな影響を与えたようです。
この車ももちろん走行可能です。内装などは今見ても古さを感じさせない贅沢なつくりです。



2004/11/26 UP
MG MGB
1971―1977年式 MGB MK−II 1.8L
塗装も当時のオリジナルで、オーナーの愛着度が伝わってきます。ソレックスキャブをオーナーが調整し、今の状態は最高!との事。 時間を見つけては、ゴム類をオイルを浸透させ保護に努めているそうです。この手の車は、本当に車が好きじゃないと、維持できないですね。



2004/11/2 UP
ダイハツ ミゼット(MP5)
1967年(昭和42年)総排気量350cc これもオーナーが大事に保有している、1台です。 エンジンは絶好調!2サイクル独特のポロンポロンポンポンポンと軽やかなリズムを奏でておりました。 ドアは前開き、現在もオーナーの足として走り回っています。


2004/10/18 UP
Chevrolet Styleline DeLuxe Sedan
1951年頃に製造されたと思われる シボレースタイルライン 2ドア。これも完全オリジナルで、今すぐにでも公道が走れるように車検も受けています。 昭和30年頃に、京都で映画に使われた車です。当時のガソリン明細書やメンテナンス記録なんかもトランクにそのまま積まれています。まるでタイムカプセルのようなトランクでした。 ボンネット真ん中で合わせたもので、シートベルトなんてありません。車内の時計はなんと手巻きでした。これも現在でも動くそうです。


510ブルーバード
年式 510
ブルーバードとしては3代目にあたるこの510型、これは1600SSS、ストロークアップ版のL16型1595ccエンジンが与えられている。9.5の圧縮比とSUツインキャブによって、最高出力は100ps/6000rpm、最大トルクも13.5kg−m/4000rpmと、クラス最速を誇った。ちなみに最高速は165km/hで、ゼロヨン加速も17.7秒の俊足だ。サスペンションも、ストラット/セミトレーリングアームの4輪独立懸架を、時代に先駆けて採用したものだった。
この車はオーナーが大事に保有している、1台です。現在もエンジンは絶好調! ナンバープレートも 「和56」の当時のままです。
全てオリジナルでダッシュボードの割れもありませんでした。 ウッドステアリングも時代を感じますね。



2004/9/15 UP
TUKTUK(トゥクトゥク)
和歌山県田辺市で TUKTUK(トゥクトゥク)を見かけました〜  これってタイ・バンコクなどで商用車として有名なヤツですよね〜 和歌山で初めて見ましたー!



230セドリック(1971年頃?でしょね)
3月の打田町部品交換会で発見しました!これもノーマルそのもので哀愁を感じます。



トヨタ セリカ1600GT(昭和47年頃?)
3月の打田町部品交換会で発見しました!名車ダルマのセリカです。きれいにレストアされているらしく サビも極少でした。赤がまた可愛い!



三菱 ミニカ デラックス(昭和43年式)
中期型のデラックス(リードバルブ付)で、昭和43年式。独立したトランクルーム、FR駆動に4速コラムシフト。



マツダ ポーターバン(昭和40年代)
B360のスキンチェンジとして1969年に発売した、マツダのボンネットバン。 前期型はB360やキャロルで実績のあった水冷直4・OHVエンジンを搭載、 後期型ではシャンテに搭載された水冷直2・2サイクルに換装された。 エンジンルームを見ることができなかったので、前期型か後期型かは不明。 写真はデラックスで、ラジオ・ヒーターなどを標準装備していた。



日産スカイラインGT R仕様(昭和46年式)
写真提供 ボディショップ オオノ



MS60型クラウン(昭和49年式)
通称:クジラクラウン
AC.PS.PW.CAT.ベンチシート.六人乗り ローダウン、ワイヤーホイール、ホワイトリボン



スカイライン(昭和44年ごろ?)
こんなんまだあったん! ハコスカのバン。 
グレードはたぶんDX、 形式はたぶんGC-10いやVC-10、排気量はたぶん2000cc。
・・・・・たぶんたぶんバッカリでスミマセン 誰か教えて〜



三菱ギャランシグマ(昭和54年)
1979年式 昭和54 エアコン、パワステ、パワーウインドウ
販売店ローズカンパニー 価格応談



日産 シルビア(昭和52年) X-LS
1977年(昭和52年)式 ボンネット探してます。程度の良いのがあればご連絡ください。



パブリカ
1968年(昭和43年)式 外装、内装、足回りフルレストア済 現在クジラ・クラウン、レストア中



6thスカイライン (1981〜1985)
GTS-R 2000CC  コン S62年  限定700台生産



三菱 ミニカ ピックアップ LT23
年式:昭和40年頃   排気量:360cc   カラー:白/水色    走行:不明
ドアの開き方が可愛い!



マツダ キャロル 360
昭和40年式  水冷4気筒 360cc  走行56000km






戻る

トップページへ